青白黒のdelver

クリーチャー
4:《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
2:《地下牢の霊/Dungeon Geists》

呪文
4:《思案/Ponder》
3:《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4:《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3:《はらわた撃ち/Gut Shot》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
3:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《神への捧げ物/Divine Offering》

アーティファクト
2:《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
1:《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

土地
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
2:《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
6:《島/Island》
1:《平地/Plains》
1:《沼/Swamp》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》

サイドボード
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《忘却の輪/Oblivion Ring》
3:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2:《天界の粛清/Celestial Purge》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《存在の破棄/Revoke Existence》
2:《否認/Negate》


調整すればするほどフィンケルのスピリットに近づいていく……。
メイン捧げ物は赤白剣づくしのなかですっごく爽やかな存在だ。


調整したいところは土地。城砦減らして島を増やすべきか否か。要調整。
地下牢の霊はナイスカード。クロックを増加しつつトラフトの道を開いてくれる。誘惑蒔きと比べてはいけない。


ドラグスコルの隊長の採用も考えているかな。装備がないと未練のトークンも1/1だし。


1ターン1クリーチャー展開するようなビートには相性いいかな。
ゾンビ増えてるしパージの枚数増やしてもいいかもね。死の支配の呪い苦手なデッキだし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索