青白デルバー

1本目バイ

2本目青白奇跡
トラフト出して赤白剣付けて限界バトルしてれば勝てた。
逆に言うとトラフトとデルバーの攻防で負けると勝てない。
打ち消しの数が勝率に直結するから、
トラフト出すターン以外はちゃんと土地立ててエンドしようね。

3本目ノーデルバーに見せかけたバント
デルバー変身しないと、長期戦で高マナ域のカードパワーの差で負ける。
サイドからは変異原性の成長や幻影の像入れたが正しいかはわからない。
対戦経験が少ないため書けることがない。

4本目赤緑アグロ
ちゃんと幻影の像を入れても死ぬ。ブン回ったら死ぬ。
《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》がいるからトラフトはダメージのアテにしづらい。サイドから黒緑剣を入れても勝てないときは勝てない。綺麗にブン回ったときは勝てる。1ゲーム目で地獄乗りやヘルカイトを見たらパージを入れよう。機を見た援軍は本当に必要なのか怪しい。機を見た援軍の使い方が下手なだけかもしれない。


なぜかシングルエリミ残った。
1本目黒交易所
手なりでプレイしなくていいカードプレイするミスした。全体除去を常に警戒しなければならない。(戒め)
交易所はカウンターか破壊しなければならない。(戒め)
交易所は2枚以上置かせてはならない。(戒め)
交易所相手に長期戦にしてはいけない。(戒め)



溶岩震とムウォンヴーリーの獣記し貰った。

4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4《修復の天使/Restoration Angel》

4《思案/Ponder》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
3《思考掃き/Thought Scour》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
3《はらわた撃ち/Gut Shot》


2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》

4《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
8《島/Island》
2《平地/Plains》



サイドボード
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2《幻影の像/Phantasmal Image》
1《マナ漏出/Mana Leak》
3《天界の粛清/Celestial Purge》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2《雲散霧消/Dissipate》
1《神への捧げ物/Divine Offering》
1《変異原性の成長/Mutagenic Growth》
1《精神的つまづき/Mental Misstep》
1《四肢切断/Dismember》

コメント

いなり
いなり
2012年8月6日11:34

黒単交易所強かったですね。私も負けました。

>ひみつ
許してください!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索