10/28 ゲームデー
2012年10月29日 mtgゲームデー参加。デッキはジャンド。
1マッチ目 青白人間◯☓◯
オリヴィア無双。3ゲーム目は相手が事故したので勝ちを貰った。栄光の騎士への対策はちゃんと取っておかないといけない。
2マッチ目 エスパーPWC ◯◯
難しいマッチアップ。ラクドスリターンを通せるかどうかが重要。
サイドから血統の切断を追加。
3マッチ目 バント ID
冒涜の悪魔が意外と仕事をした。中速相手に入れるには悪くないカードかもしれない。中速-低速のデッキには地下世界の人脈が強いと思った。タミヨウとアゾリウスチャームを連打されると辛い。死儀礼のシャーマンサイドインも悪くはなかった。
4マッチ目 5色グッドスタッフ ID
静穏で牙を回収されて静穏を切断するゲーム。長かった。
血統の切断が強い。
大群のワームの処理が苦手なのだが、出されなかったのは幸運。
シングルエリミネーション
エスパーPWC ☓◯☓
2マッチ目のエスパーPWCの人に当たって負け。
キープ基準が難しいね。
相手も自分も事故。
遙か見、魔鍵、赤黒土地2枚の初手はキープしないほうがいいかもしれない。
キープ基準の練習が必要。
以下リスト
夜鷲は《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》対策。
予選は4連勝してるので地力はあるデッキ……のはず。
1マッチ目 青白人間◯☓◯
オリヴィア無双。3ゲーム目は相手が事故したので勝ちを貰った。栄光の騎士への対策はちゃんと取っておかないといけない。
2マッチ目 エスパーPWC ◯◯
難しいマッチアップ。ラクドスリターンを通せるかどうかが重要。
サイドから血統の切断を追加。
3マッチ目 バント ID
冒涜の悪魔が意外と仕事をした。中速相手に入れるには悪くないカードかもしれない。中速-低速のデッキには地下世界の人脈が強いと思った。タミヨウとアゾリウスチャームを連打されると辛い。死儀礼のシャーマンサイドインも悪くはなかった。
4マッチ目 5色グッドスタッフ ID
静穏で牙を回収されて静穏を切断するゲーム。長かった。
血統の切断が強い。
大群のワームの処理が苦手なのだが、出されなかったのは幸運。
シングルエリミネーション
エスパーPWC ☓◯☓
2マッチ目のエスパーPWCの人に当たって負け。
キープ基準が難しいね。
相手も自分も事故。
遙か見、魔鍵、赤黒土地2枚の初手はキープしないほうがいいかもしれない。
キープ基準の練習が必要。
以下リスト
《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》4
《スラーグ牙/Thragtusk》4
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》3
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》1
《血統の切断/Sever the Bloodline》2
《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》3
《地下世界の人脈/Underworld Connections》1
《遥か見/Farseek》4
《戦慄掘り/Dreadbore》2
《究極の価格/Ultimate Price》1
《殺害/Murder》1
《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》2
《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune》3
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》2
《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》1
《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》1
土地25
《血の墓所/Blood Crypt》4
《草むした墓/Overgrown Tomb》4
《森林の墓地/Woodland Cemetery》3
《根縛りの岩山/Rootbound Crag》4
《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》1
《山/Mountain》3
《森/Forest》3
《沼/Swamp》1
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》2
サイドボード
《冒涜の悪魔/Desecration Demon》1
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》2
《血統の切断/Sever the Bloodline》1
《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》1
《脳食願望/Appetite for Brains》2
《殺戮遊戯/Slaughter Games》2
《冒涜の行動/Blasphemous Act》1
《火柱/Pillar of Flame》3
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》1
《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》1
夜鷲は《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》対策。
予選は4連勝してるので地力はあるデッキ……のはず。
コメント