DGMプレリ行ったよ

2013年4月29日 mtg
オフゾフ希望だったけど抽選に外れてラクドスに。
ギルドパックはラクドス+グルール

出来たデッキ
乱打角
のたうつ苔犬
向こう見ずな技術
雇われ拷問者
ザル=ターのドルイド
冒涜の悪魔
流血の家の鎖歩き
瘡蓋族の巨人
致命的な噴煙
化膿2
ヴィーアシーノの軸尾
ラクドスの激怒犬
強盗
自由なる者ルーリク・サー
闘技
リックス・マーディの落とし子
死の陥落者
不気味な人足
敵への処罰
破滅のワーム
グルールの魔鍵
ラクドスの導き石

グルールのギルド門
ラクドスのギルド門
森4
沼6
山5


除去多すぎィ!
なぜシールドでもジャンドになってしまうのか。
ちょっと重めの構成。
でも向こう見ずな技術があるしブンブンすればすぐ決着がつくはず。
除去して殴る小学生デッキ。


1マッチ目 ナヤ ◯◯-
グルールの戦唄ってカード強すぎる。化膿が引けなかったら負けてた。突撃するグリフィンを除去してルーリク・サー出したら勝った。ルーリクは擬似的にボードを固定できるから思ったより強かった。

2マッチ目 オルゾフ ◯◯-
向こう見ずな技術強すぎ。強盗強すぎ。瘡蓋族の巨人強すぎ。

3マッチ目 バントkenさん ◯◯-
アゾリウスのギルド門を置かれたのでバウンスが怖くて向こう見ずな技術が貼れない。しかし4ターン目に虚無使いを出されたので返しに向こう見ずな技術貼ってクソゲー開始。
なにこのオーラ。インチキ効果もいい加減にしろ。
劇的な救出を握られてたら危なかったかな。
あと除去多いことに驚かれた。

4マッチ目 ジャンド ◯◯-
じゃんどとじゃんど、それぞれがたがいをほろぼしあう。
衰微とか入ってたし向こう見ずな技術を貼るタイミングに迷う。フルタップの返しが一番いいのかな。
相手のマナが詰まり気味だったので瘡蓋族の巨人でアドを取っていって勝った。
この瘡蓋族の巨人は見た目以上に強くて、DGMのクリーチャーはサイズが貧弱なので大体一方的に倒せる。
致命的な噴煙も強力ではないけど、ギルド魔道士のような生かしておくとマズいシステムクリーチャーをインスタントで除去できるので握っておくと少し安心。

なぜか4-0してしまって優勝。
すべて化膿のおかげ。(すべて閣下の仕業)
ザル=ターのドルイドは思ったよりやり手で、相手のライフを詰めるのにバカにならない働きをした。
一番活躍したカードは化膿か向こう見ずな技術。DGMの新規カードじゃないところがちょっとアレ。
楽しかったです。(小学生の作文)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索